相続について相談できる人がいないという皆様へ
資産家の親が亡くなったので相続税の申告をしなければならない、いったん相続税を納めたのだがどうも払い過ぎている気がする(もしかすると還付を受けられるのではないか)、将来の相続に備えて今から相続対策をしておきたい(遺言・信託・生前贈与・生命保険への加入・不動産の活用等)、そういった相続についてのお悩み・お困りごとを抱えている方も多いのではないかと思います。
もし身近に相談できる人(税理士などの専門家)がいるのであれば早めにご相談されることをおすすめします。相続についての相談は家族のことなどプライバシーについても打ち明けることになりますので、身近に信頼できる相談相手がいるのであれば、その人に相談するのが最良の選択肢かと思います。
ただ、このホームページをご覧の皆様は必ずしも相談できる人がいるという方ばかりではないかと思います。当事務所はそんな皆様にとっての駆け込み寺のような存在でありたいと考えています。当事務所は数少ない相続専門の税理士事務所です。相続専門だからこそ提案できる解決策が必ずあります。もちろんプライバシーも厳守いたしますのでご安心ください。
相続に関する悩みは多岐に渡りますが、どんなことでもお聞きします。皆様の立場にたって親身にご相談をお受けいたします。税理士というとお堅い、敷居が高いというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、当事務所は決してそのようなことはありません。おそらく一度お会いすれば税理士に対して持っていたそのようなイメージはなくなるかと思います。
初回相談は何時間でも無料です。札幌とその近郊であれば出張相談も承っています。ひとりで悩むのはつらいものですし、解決策もそう簡単には見つかりません。まずはお気軽にお問い合わせください。必ずや皆様のお力になれるものと思います。
相続ブログ
当事務所における「新北海道スタイル」の実施について
2020年6月3日 お知らせ
ホームページをご覧の皆さん、こんにちは。税理士の臼井です。 新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言は一旦解除されましたが、第二波(北海道は第三波)に対する警戒はまだまだ怠ることができない状況が続いています。当事務所で …
令和2年1月~6月相続分の路線価等の補正はなし
2020年11月3日 不動産新型コロナウイルス感染症相続税財産評価贈与税路線価
ホームページをご覧の皆さん、こんにちは。税理士の臼井です。 11月に入り本格的に寒くなってきましたね。今週はついに平地でも雪が降る予報が出ました。寒くなったせいか新型コロナウイルス感染症の感染者も急増しています。北海道に …
令和2年都道府県地価調査の結果について
2020年9月30日 不動産新型コロナウイルス感染症相続税財産評価贈与税路線価
ホームページをご覧の皆さん、こんにちは。税理士の臼井です。 将棋の羽生善治九段が竜王戦挑戦を決めましたね。10月9日からはいよいよタイトル獲得通算100期を目指した戦いが始まります。9月27日に50歳となった羽生九段です …
自筆証書遺言書保管制度が始まりました(その2)
ホームページをご覧の皆さん、こんにちは。税理士の臼井です。 残暑が厳しい中、台風が立て続けに日本付近に来ていますね。今年は日本近海の海水温が1982年以降で最も高いため台風が発達しやすいとのことです。ここ数日沖縄及び九州 …
自筆証書遺言書保管制度が始まりました(その1)
ホームページをご覧の皆さん、こんにちは。税理士の臼井です。 厳しい残暑が続いていますが、皆さん夏バテはしていませんか?北海道は昨日今日と暑さも一段落ですが、週末はまた暑くなるようです。8月17日には静岡県浜松市で41.1 …
新型コロナウイルス感染症関連パート5(納税猶予の特例と延納・物納)
2020年7月21日 新型コロナウイルス感染症申告・納税相続税納税猶予納税資金贈与税
ホームページをご覧の皆さん、こんにちは。税理士の臼井です。 将棋の藤井聡太七段が7月16日の棋聖戦第4局に勝利し、見事史上最年少でのタイトル獲得となりました。おめでとうございます!前々回のブログで棋聖戦第4局までにタイト …
新型コロナウイルス感染症関連パート4(令和2年分路線価との関係)
2020年7月10日 不動産新型コロナウイルス感染症相続税財産評価贈与税路線価
ホームページをご覧の皆さん、こんにちは。税理士の臼井です。 今年も豪雨災害が酷いことになっていますね。お亡くなりになられた方々の御冥福を心からお祈りするとともに、被災された方々には心からお見舞い申し上げます。まだまだ雨は …
新型コロナウイルス感染症関連パート3(所得税の住宅借入金等特別控除に関する取扱いについて)
2020年6月25日 不動産所得税新型コロナウイルス感染症特別控除確定申告融資
ホームページをご覧の皆さん、こんにちは。税理士の臼井です。 先週からついにプロ野球が始まりましたね。将棋では藤井聡太七段が棋聖戦に続いて王位戦でもタイトル挑戦を決めました。デビュー以来記録的に勝ち続けてきた藤井七段ですが …
新型コロナウイルス感染症関連パート2(住宅取得等資金の贈与税の非課税の特例に関する取扱いについて)
2020年6月11日 新型コロナウイルス感染症生前贈与贈与税非課税
ホームページをご覧の皆さん、こんにちは。税理士の臼井です。 今月から将棋や囲碁のタイトル戦も再開され、プロ野球の開幕やJリーグの再開も近づいてくるなど、少しずつ普段通りの生活が戻ってきていますね。将棋の藤井聡太七段は史上 …
新型コロナウイルス感染症関連パート1(申告・納税の当面の取扱いについて)
2020年6月3日 新型コロナウイルス感染症準確定申告申告・納税相続税贈与税
ホームページをご覧の皆さん、こんにちは。税理士の臼井です。 先週北海道を含む全都道府県で緊急事態宣言が解除され、街中にも少しずつ人が戻ってきましたが、北九州市では第二波と思われる感染者の増加があり、東京都でも東京アラート …